浅草モスクにて、日曜イスラーム勉強会を実施中

日曜イスラーム勉強会(日本語) イスラーム | Islam

日曜イスラーム勉強会(日本語)

浅草モスク(マスジド ダールル・アルカム 浅草)では、毎週日曜日の13:00〜15:00(15:00前に終了する場合もあり)に、日本語による「日曜イスラーム勉強会」を実施しております。

授業の内容は、タジュウィード(『クルアーン』の読み方)とイスラームの基本知識です。

前半は、主にインドネシアの”BUKU IQRO”というテキストを使い、アラビア語の発音・文字の読み方からクルアーンを読む際のルール(タジュウィード)を練習していきます。

後半では、日本語で書かれたテキストを使い、イスラームの信仰や崇拝行為、預言者ムハンマド様ﷺの生涯や道徳などについて、少しずつ学びます。

お子様から大人まで年齢を問わずご参加いただけます。

入信したばかりの方はもちろん、ムスリム(イスラーム教徒)でない方でも、イスラームにご興味のある方であれば参加可能です。

参加は無料です。

ご家族・ご友人などをお誘いのうえ、お気軽にご参加ください。

*オンラインの勉強会も実施しております。詳しくはこちらのページをご覧ください。


◆場所:浅草モスク(男性:3階 女性:2階)

◆受講料:無料

◆言語:日本語

*英語での簡単なコミュニケーションも可能

◆対象者:お子さま~大人まで

◆講師:

男性:アブドゥッラー 小林(浅草モスクイマーム)

女性:ププト ユリアンティ(インドネシアのマドラサで指導経験あり)

お問い合わせ:islamicclass.asakusa@pm.me


日曜イスラーム勉強会(英語) 日曜イスラーム勉強会(インドネシア語) 日曜イスラーム勉強会(ウルドゥ語) 日曜イスラーム勉強会(ウズベク語) 日曜イスラーム勉強会(アラビア語)

コメント

タイトルとURLをコピーしました